2025-05-26 00:00 はてなブックマーク テクノロジー 人気エントリー

タイトル ブックマーク数

「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
616

変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes
437

子ども3人、全員Androidだったことについての記録
122
ちなみに私は個人のスマホはAndroidだが、会社からはiPhoneを支給されているので両方使っている。10年前くらいはiPhoneのほうが格段に使いやすかったが、今はAndroidのほうが使いやすいと感じる。子どもたち聞いた限りでは次女だけが「貧乏だからiPhoneを買ってもらえないの?」といったことを言われたらしい。

エディタ型からCLI型・自律型へと多様化するコーディングエージェント
111
Devinのコードのインデックス化: エディタ型で説明したワークスペース全体のコードをインデックス化してタスクに活用する機能は自律型コーディングエージェントも備えています。 これらはCLI型に切り替え、愛用しているエディタで、エージェントなしの自分のコーディングモードとのコンテキストスイッチをもうけることで改善される可能性があります。

Claude Code Actionのプロンプト設計が、AIエージェント開発にかなり参考になる件
151

Twitterを買収し、経営陣と社員の半数以上を解雇して崩壊させるまでの物語風ノンフィクションだが、買収された側から描く話が面白い「イーロン・マスク 史上最悪の企業買収」
117

4月から寮暮らしの大学生の弟、楽天モバイルの使用量エグくて草、なにに使ってんねん「ヤバすぎる笑」「テザリングしてPCとかに繋いでるとか?」
54
これ見て自分のはどうやったっけなって確認したら、142GBぐらいしかなかった
最近大学によくおるからWi-Fi使っちゃうもんな x.com/hiki5G/status/… これで2,980円はエグいな、、 x.com/hiki5g/status/… @hiki5G ここまで使うなら楽天モバイルの意味があるな 一番怖いのは、これだけ使っても2980円しか請求しない楽天モバイルだというね。

新しいブラウザ操作系エージェントのworkflow-useがかなり良さそうな予感
65

オードリー・タン氏、日本への警鐘 デジタル技術で分断は防げるか:朝日新聞
115

フロントエンドがTypeScriptなら、バックエンドはPHPでもいいじゃない/php-is-not-bad
74
TSKaigi2025の登壇資料です SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

息子が「理科のレポート、生成AIに書かせるとバレるから、自分が書いたのを添削だけしてもらい、後は自分で直すようにしたら、最高評価になった」と言ってて「生成AI使いこなしててすごい」と思った
29

Visual Studio Codeが本体にAI機能を組み込みへ、「オープンソースのAIエディタ」になると表明
23

TSKaigi資料まとめ
67
バックエンドのコードから自動で openapi.json を生成できるWebフレームワークを活用し、 「スキーマ駆動開発」を進めている社内の実践事例を紹介します。

Your connected workspace for wiki, docs & projects | Notion
46

Xの大規模ダウン後、「X、xAI、Teslaにスーパーフォーカスする」とイーロン・マスク氏
70
Xのオーナーであり、xAIやTeslaのCEOであるイーロン・マスク氏は5月24日(現地時間)、22日に発生した約24時間にわたるXの不具合を受け、「X、xAI、Tesla(とSpaceXのStarship打ち上げ)にスーパーフォーカスしなければならない」とXにポストした。

「三国志の武将が酒を飲む姿は豪快だけど、当時の酒は度数低いと知って幻滅した」→醸造技術や食糧事情など、別視点が加わると憧れが取り戻せる
18

核融合実現へ向けて。米・レーザー核融合施設、生成できるエネルギー量の記録を更新
41
TechCrunchによると、NIFは最近の実験で核融合による出力を5.2メガジュール(1メガジュール=238.889キロカロリー)、さらには8.6メガジュールにまで高め、2022年の歴史的な成果を大きく上回るエネルギー放出を達成したといいます。

ECSのTask数がいつの間にか0に?Task消失事件の顛末 – エムスリーテックブログ
8

"良い"TypeScriptを書くためのマインドセット
18
SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

TS特化Clineプログラミング(テキスト版)
185
APIまたは概念が類似しているライブラリを書き換えさせる 90%自動化できる(最後は気合) これもマイグレーションガイドを用意したい もし、第1幕から壁に拳銃をかけておくのなら、第2幕にはそれが発砲されるべきである。

「ChatGPT、ちょっとやばいかもしれない」精神科医曰く生成AIを使い続けた結果、深刻な精神的ダメージを受ける場合がある
202

収入と生産性を倍増する「無料AIツール」10選 SNS作成からストーリーテリングまで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
11
収入への影響:例えばマーケティングコンサルタントはGeminiを使用することで、これまで数日を要していたウェブサイトや競合他社の戦略分析をわずか数分で完了できるようになり、クライアントにより多くの価値を提供しながら、収入の増加につなげられる。生産性を向上させる使い方:Geminiは研究論文の要約、複数のソースからの傾向分析、手作業で何時間もかかるような包括的なレポート作成などに優れている。

Claude Code Action で Claude Code を GitHub に統合しよう
12
またプロジェクトのルートディレクトリに CLAUDE.md ファイルを作成してコードのスタイルやプロジェクトの構造、コマンドの実行方法などを記述することもうまく Claude を働かせるために有効なプラクティスとして推奨されています。 GitHub Actions のワークフローが実行され、タスクリストが生成されて Claude によってコメントが追加されました。

Metaに学ぶ、大規模開発のデータフェッチ設計と最適化
10
一方、責務が小さく設計された細粒度なAPIはChatty API(おしゃべりなAPI)と呼ばれ、データフェッチをコロケーション[1]できるなどのメリットが得られる一方、通信回数が増えたりデータフェッチのウォーターフォールが発生しやすいため、アプリケーションのパフォーマンス劣化要因になりえます。

安全なMCPへの第一歩 : Authorization の仕様を理解する – Qiita
5
私が調べられる限りでまとめた内容や参考文献を書いていますので、お役に立てば幸いです! 2025-03-26 版の Authorization にそって、MCP Server に対し GitHub / Google など外部リソースにアクセスする認可を与えるプロセスを示します。

プレイヤーが操作できない時間を設計することの重要性
16

▶ https://syunpp.com/公開中のアプリ一覧/ Unityで制作中のゲームの進捗や演出テスト、実装の様子を
ショート動画でタイムラプス形式にまとめて発信しています。技術的な詰まりポイントや開発Tipsを発信していきます。
▶ https://syunpp.com 実際にUnityで開発してリリース済みのアプリ一覧をまとめています。


「ケモノ好きであることを気軽に公言できる社会に」……極限ケモノRPG『戦場のフーガ』開発者がケモノに執着する理由、年月をかけて進められる大いなる洗脳計画 – AUTOMATON
5
それを一緒に見届けて、目撃する仲間たちが今この記事を読んでくれていると思っているので、『戦場のフーガ』シリーズは『戦場のフーガ3』で完結して、一区切りを迎えますけど、この作品と共に皆さんと一緒にケモノ好き文化を広げていけると嬉しいと思いますし、そんな皆さんのことを我々は仲間だと思っています。なぜそんなにケモノに執心するのか?サイバーコネクトツーの社長である松山洋氏に話を訊いた。

Googleが「Gemini in Chrome」を発表/Windows 11が「MCP」をネイティブサポートへ
33
Windows上のMCPプラットフォームは、AIエージェントがネイティブWindowsアプリに接続するための標準化されたフレームワークを提供し、Windows 11 PC上でこれらのエージェントのスキルと機能を拡張するための機能を公開できるとしている。

生成AIに「要件定義プロンプト」を作らせてみたら、未来が見えた話 – Qiita
470

How I used o3 to find CVE-2025-37899, a remote zeroday vulnerability in the Linux kernel’s SMB implementation
11

fast-checkとneverthrowのPBT+Result型で 堅牢なビジネスロジックを実現する
9
2025/5/23 TS Kaigi 2025登壇資料 SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

AI制御求める教皇の呼びかけ、福音派指導者らが引用 トランプ氏ヘの書簡で
5
【5月23日 AFP】ローマ・カトリック教会の教皇レオ14世は、今月の就任に際し、人工知能(AI)が抱える課題に言及し、希望と黙示録的な恐怖の両面をはらむAI技術に対し、宗教指導者が影響力を発揮することへの期待を強調した。21日に公開されたドナルド・トランプ米大統領宛ての公開書簡の中で、福音派の指導者らは「責任ある形で加速するAI革命」を求めるとともに、「潜在的な危険性」に警鐘を鳴らした。

狙われるキーボックス、相次ぐ侵入盗 新宿警察署だけで10件:朝日新聞
16

Lookback TypeScript ESM support and what should we do now.
7
TSKaigi2025
– https://2025.tskaigi.org/talks/sajikix
X
– https://twitter.com/sajikix SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

イーロン・マスク氏「Xやテスラ経営に集中」 SNS障害後に投稿 – 日本経済新聞
10
この投稿は現在非表示に設定されています すべての記事が読み放題有料会員が初回1カ月無料 日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。

「Snipping Tool」にAIを活用した“完璧スクリーンショット”機能、カラーピッカーも導入へ/「Copilot+ PC」のAIパワーでざっくり選んだコンテンツをピッタリ選択
7

中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけど、iPhoneにこだわりすぎて困る→「買ってもらえるだけマシでは」「学生のうちは死活問題」
381

はてなサマーインターンシップ2025
14
インターンでは私たちが提供する社内向けの仕組みの改善を通して、サービス開発の現場の困りごとや道具の使い勝手を見つめ、エンジニアリングで改善する面白さを体験していただきたいです。はてなサマーーーーーーインターンシップ2025 EXPO級の「最高の夏」が始まる 今年は1週間の京都オフィスと、2週間のリモートワークを組み合わせたハイブリッドな3週間のインターンを企画しています。

テックブログの公開に斜めにした押印が必要な時代になった
21
https://zenn.dev/asap/articles/a72e67db1d90ae ではなぜこんなことを書いたのかというと、4年半ぐらいZennで記事を書いてきたのですが、フォロータブを見ても他に記事を書いている人が一人[1]しか表示されないレベルになってしまったので、何とかしたいなと思ったからです。

NEC、国内最大規模でCrowdStrike導入–12万台超の端末が対象
14

トランプ大統領「AppleだけでなくSamsungにも25%の関税」と発言
4
ドナルド・トランプ米大統領は5月23日(現地時間)、原子炉の開発を促進するための大統領令に署名するイベントでの記者からの質問に対し、Appleだけでなく、Samsungや同じような製品を米国で販売する企業は25%の関税を支払わなければならないと答えた。

DIY two-ball trackball|発想の転換・ボール2個搭載のトラックボール – TALPKEYBOARD BLOG
28

グーグルの「Gemini」がさらに進化、押さえておきたい8つのポイント
17

Kindle + DeepLでデザインの名著を自動翻訳して読む|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
52
アクション:さきほど作成した切り抜きのアクションを指定 ソース:スクリーンショットの画像が格納されているフォルダを指定 実行後:「保存して閉じる」を指定 「OK」ボタンを押すと、自動処理が開始されます。 さきほど作成したPDFファイルは100MB以上あるため、1ファイル10MB以下になるように複数のPDFファイルに分割します。

どんなにAIが利口になっても、選挙をAIに任せてはいけない – シロクマの屑籠
169
今はまだ、AIにSNSの返信を丸投げする行為がチラホラみられる程度で済んでいるし、いくらなんでも選挙の投票先をAIに決めさせようとする人は稀だろうが、近い将来、人間がますますAIにもたれかかり、それを支援のツールとしてではなく判断や意見の代行者として、なんなら行為の代行者として用いるようになった近未来においては、人間自身が判断や意見の主体であるという感覚が失われていくかもしれない。

「NotebookLM×スマートウォッチ」仕事効率化術。取材メモも会議の文字起こしもまとめも無料 | &GP – Part 2
37
▲音声メモの内容に対してチャットで確認したいポイントの質問が可能 録音した音声ファイルを読み込めて、無料で文字起こしまでできて、ノートブック形式で操作性が良く、使い勝手の良いツール「NotebookLM」。

皇族参加の「育樹祭」、イメージソングはAI製 宮城県知事がChatGPT+Sunoで制作
29
宮城県は5月21日、10月に開催する「第48回全国育樹祭」のイメージソングを公開した。 県は「緑のたましい」を育樹祭のイメージアップに活用する方針。開催都道府県と国土緑化推進機構の共催で毎年秋に行われ、天皇・皇后両陛下が全国植樹祭で植えた樹木を、皇族が手入れする。育樹祭公式サイトの内容などをChatGPTに入力し、歌詞を生成。

自称“AI誘発性心理反応”の30代ニート「誰にも肯定されていない不安感に」 生成AIの“誤った使い方”に専門家が警鐘 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
11

GitHub WorkflowにClaude Codeを統合するとレビューもPRもよしなにやってくれる良い話🎉
74

継続的に安全なコンテナでサービスを稼働するために行ったこと – WHITEPLUS TechBlog
39
cloud.google.com Artifact Analysisはイメージのpush時だけでなくpushしてから30日間は定期的に再スキャンされるため、リリース頻度が少ないサービスでも安定して脆弱性を見つけることができます。

GeminiでdbtのDescriptionを自動補完したら、2,000件以上のメタデータ整備が1分以内で完了した話 – LegalOn Technologies Engineering Blog
35
この課題を解決するため、Vertex AI のGeminiとグラウンディングにVertex AI Searchを活用し、DBのスキーマファイル情報からBigQuery上のdescriptionを半自動補完するシステムを構築しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました