2025-05-25 11:00 はてなブックマーク テクノロジー 人気エントリー

タイトル ブックマーク数

中1になる妹がスマホ買ってもらえるんだけど、iPhoneにこだわりすぎて困る→「買ってもらえるだけマシでは」「学生のうちは死活問題」
302

生成AIに「要件定義プロンプト」を作らせてみたら、未来が見えた話 – Qiita
347

「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
70

TS特化Clineプログラミング(テキスト版)
87
APIまたは概念が類似しているライブラリを書き換えさせる 90%自動化できる(最後は気合) これもマイグレーションガイドを用意したい もし、第1幕から壁に拳銃をかけておくのなら、第2幕にはそれが発砲されるべきである。

「男性が女性の胸に惹かれるのは本能か?」胸を露出して暮らす部族の男性を調査した研究 – ナゾロジー
374

変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes
35

「chatGPT、ちょっとやばいかもしれない」精神科医曰く生成AIを使い続けた結果、深刻な精神的ダメージを受ける場合がある
111

どんなにAIが利口になっても、選挙をAIに任せてはいけない – シロクマの屑籠
133
今はまだ、AIにSNSの返信を丸投げする行為がチラホラみられる程度で済んでいるし、いくらなんでも選挙の投票先をAIに決めさせようとする人は稀だろうが、近い将来、人間がますますAIにもたれかかり、それを支援のツールとしてではなく判断や意見の代行者として、なんなら行為の代行者として用いるようになった近未来においては、人間自身が判断や意見の主体であるという感覚が失われていくかもしれない。

ChatGPT上で障害対応をシミュレートする
118

TS特化Clineプログラミング
292
mizchi / tskaigi 2025 ※これだけコピペして持ち帰ってください APIまたは概念が類似しているライブラリを書き換えさせる 90%自動化できる(最後は気合) これもマイグレーションガイドを用意したい もし、第1幕から壁に拳銃をかけておくのなら、第2幕にはそれが発砲されるべきである。 (エフェクトシステムがほしい…) $ deno init おわり。

GitHub WorkflowにClaude Codeを統合するとレビューもPRもよしなにやってくれる良い話🎉
40

数理最適化と機械学習の融合
97

ロボットアニメ初心者だからロボットアニメの用語がわからない
151
それを読んだ上でなお初見で理解できないなら視聴する資格はないというなら、はてなのガノタってそういう奴なんだって知見を得るだけだな。文章を読まないことで有名なブクマカに文章を読むことを求めるのは逆に罪ですらあるから、無理に読めとは言わない。「複数回見ないと話が頭に入ってこない」という記述から複数回見てる可能性は感じてほしい。書いてることを読まないくせに書いてないことを読み取る。

ChatGPT、こっちの方が知識がある分野だと平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです」と自分の嘘は存在しなかったように解説し始めるのちょっとだけムカつく
328

Kindle + DeepLでデザインの名著を自動翻訳して読む|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
27
アクション:さきほど作成した切り抜きのアクションを指定 ソース:スクリーンショットの画像が格納されているフォルダを指定 実行後:「保存して閉じる」を指定 「OK」ボタンを押すと、自動処理が開始されます。 さきほど作成したPDFファイルは100MB以上あるため、1ファイル10MB以下になるように複数のPDFファイルに分割します。

DIY two-ball trackball|発想の転換・ボール2個搭載のトラックボール – TALPKEYBOARD BLOG
6

Xの大規模ダウン後、「X、xAI、Teslaにスーパーフォーカスする」とイーロン・マスク氏
4
Xのオーナーであり、xAIやTeslaのCEOであるイーロン・マスク氏は5月24日(現地時間)、22日に発生した約24時間にわたるXの不具合を受け、「X、xAI、Tesla(とSpaceXのStarship打ち上げ)にスーパーフォーカスしなければならない」とXにポストした。

機能的凝集の概念を用いて 複数ロール、類似の機能を多く含むシステムの フロントエンドのコンポーネントを適切に分割する
9
TSKaigi2025の登壇資料です SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

スマートフォンも毎日再起動を–増加するゼロクリック攻撃への基本対策
9

技術書をソフトウェア開発する
115

無題 – in the blue shirt
8
M3には巨大なオフ会としての役割を担っていて、さまざまな人が交流をするわけであるが、イベントの性質上日常的に会うような間柄の人ばかりではないことと、礼節をちゃんとしよう的なカルチャーがある(とおれが勝手に思っている)ことが相まって、どうもサラリーマンの名刺交換みたいな口調、テンションでのやり取りがほうぼうで行われていてこれも面白い。

「NotebookLM×スマートウォッチ」仕事効率化術。取材メモも会議の文字起こしもまとめも無料 | &GP – Part 2
18
▲音声メモの内容に対してチャットで確認したいポイントの質問が可能 録音した音声ファイルを読み込めて、無料で文字起こしまでできて、ノートブック形式で操作性が良く、使い勝手の良いツール「NotebookLM」。

Fire Breaks Out at a Data Center Leased by Elon Musk’s X
8

Windowsからどうしても消されない12KBのアイコンファイル「moricons.dll」とは?
29

ts-morphで、 人間も編集できるコード生成を実現しよう! | ドクセル
27

BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送
522

君だけのオリジナル async / await を作ろう / TSKaigi 2025
77

PCをVRChat専用機にチューニングした話 – Qiita
8
以下の公式サイトからインストーラーをダウンロードし、インストールを行ってください: 🔗 https://bitsum.com/ インストール後、次のようなウィンドウが表示されます: また、タスクトレイにもアイコンが格納されます: Process Lasso > メイン メニューから以下を有効にしてください: 後ほど、VRChat向けに自動でパワープロファイルを切り替える設定も行います。

「20GBを200円から購入できた」──メルカリモバイル、“ギガ売買”の取引事例を公開 今後はXでも発信
26
永井氏は、メルカリモバイルの誕生背景として、「現状契約されている料金プランと実際に使用されているデータ容量にギャップが生じている」課題点を挙げた上で、「自宅にある使わなくなった物を誰でも簡単に次に必要とする他人に売れる、いわば物を循環させる体験をモバイルサービスにも適用できないか、という発想から誕生した」と説明した。

複雑なフォームを継続的に開発していくための技術選定・設計・実装 #tskaigi / #tskaigi2025
138
SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

皇族参加の「育樹祭」、イメージソングはAI製 宮城県知事がChatGPT+Sunoで制作
7
宮城県は5月21日、10月に開催する「第48回全国育樹祭」のイメージソングを公開した。 県は「緑のたましい」を育樹祭のイメージアップに活用する方針。開催都道府県と国土緑化推進機構の共催で毎年秋に行われ、天皇・皇后両陛下が全国植樹祭で植えた樹木を、皇族が手入れする。育樹祭公式サイトの内容などをChatGPTに入力し、歌詞を生成。

Gemini x Google スライド連携で、プレゼン作成をもっとスマートに!|Gemini – Google の AI
19

Googleの新しい音声AIが、高性能だし、無料で使えるしで、これは使える!と思いました|カレーちゃん
34
どうぞごゆっくりお楽しみください! Gemini2.5 Pro Preview TTSSpeaker: Algenib APIでは、Google AI Studioの次の < > の箇所をクリックすると、Pythonのコードが表示されるので簡単に使うことができます。

継続的に安全なコンテナでサービスを稼働するために行ったこと – WHITEPLUS TechBlog
32
cloud.google.com Artifact Analysisはイメージのpush時だけでなくpushしてから30日間は定期的に再スキャンされるため、リリース頻度が少ないサービスでも安定して脆弱性を見つけることができます。

バランスを見極めよう!実装の意味を明示するための型定義 TSKaigi 2025 Day2 (5/24)
14

難しいナップサック問題はどこにある?
20
先に定義した費用対効果が大きいものから順に詰めていき、入りきらなくなるアイテムを入る大きさに「切って」入れれば、それよりも価値の合計が大きくなる解は他にありません。これにより貪欲法が大きいアイテムから入れていくことになり、容量の空きが少ない、比較的良い下界値を得ることができ、分枝限定法でもそれなりに効率よく分枝していくことができます。

Announcing a new IDE for PostgreSQL in VS Code from Microsoft | Microsoft Community Hub
99

Web Streams APIの基本と実践、TypeScriptでの活用法 / TSKaigi 2025 Web Streams API
23
セッション情報はこちら↓
Web Streams APIの基本と実践、TypeScriptでの活用法 | TSKaigi 2025
TSKaigi 2025 のスピーカー、トーク情報です。
SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。TSKaigi 2025 のセッション資料です。

GoogleがAIで映画を作れるツール「Flow」を発表、画像生成AI「Imagen」や動画生成AI「Veo」を統合しシーン生成からカット編集まで実行可能
21

Plugin System in Rust based JavaScript / TypeScript Linters
6
TSKaigi 2025 SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

VueUseから学ぶ実践TypeScript #TSKaigi #TSKaigi2025
12

uv + ruff + tyを使ったモダンな環境でdiscord bot作ってみよう
22
今回使っているのは load_extensionですが、reload_extensionにするとbotを再起動せずに変更を試すことができます(hot reload) めちゃ便利 参考記事)
discord.py でCog・Extensionを使ってみよう!
今回は、uv + ruff + tyを使いつつ割と本格的なdiscord botを作っていきました。

静的解析で実現したいことから
逆算して学ぶ
TypeScript Compiler
11
TSKaigi 2025の登壇資料です SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

ネット接続なしにスマホで高速に動く賢いAI「Gemma 3n」
42

トランプ大統領 iPhoneなど 米で生産しないスマホ 関税の意向 | NHK
31
2025年5月24日 12時10分
関税 アメリカのトランプ大統領は、IT大手のアップルのiPhoneや韓国のサムスン電子などのスマートフォンについて、国内で生産せずに輸入する場合、関税を課す意向を示しました。アップルのティム・クックCEOは5月1日、トランプ政権による関税措置の影響を避けるため、当面、アメリカで販売されるiPhoneのほとんどは中国ではなくインドで生産すると明らかにしていました。

TypeScript Language Service Plugin で CSS Modules の開発体験を改善する
14

【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】|霜月レイ / S-Rey
62
で、ボスの名前「錦上あい」ちゃんだったらどうする?w 神主: という感じで僕が「生成AIを使っている」と言っていても、「"使われて"いない」(注・「道具に使われる」等の意味で、「使われていない」。 まりお: ラスボスの名前「錦上あい」ちゃんだったらどうする?w 神主: ただ勘違いしないで欲しいのは、僕はクリエイティブな部分にはAIを使っていないです。

tsgoが公開。TypeScript 7向け新コンパイラのインストール手順と10倍高速化検証
15
https://github.com/tonkotsuboy/tsgo-playground 上記の比較を見ると、tscの合計処理時間(Total time)が0.28sであるのに対し、tsgoの合計処理時間(Total time)が0.026sでとなり、10.8倍の高速化が達成されていることがわかります。

COMPUTEX:SilverStoneのレトロ筐体第2弾はDOS/V黎明期のデスクトップPC風ケース – エルミタージュ秋葉原
12

GeminiでdbtのDescriptionを自動補完したら、2,000件以上のメタデータ整備が1分以内で完了した話 – LegalOn Technologies Engineering Blog
35
この課題を解決するため、Vertex AI のGeminiとグラウンディングにVertex AI Searchを活用し、DBのスキーマファイル情報からBigQuery上のdescriptionを半自動補完するシステムを構築しました。

現場のAI活用希望 vs セキュリティ – 板挟みコーポレートエンジニアのためのセキュリティ・ガバナンス実践録 – GMO Flatt Security Blog
38
悪意ある入力によって生成AIに想定外の動きを行わせる攻撃であり、これによって生成AIを利用するWebサービスが裏で利用しているプロンプト(システムプロンプト)が抜き取られるというケースも多発しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました