2025-04-30 17:00 はてなブックマーク テクノロジー 人気エントリー

タイトル ブックマーク数

ついにやってきた日本人対話型ポッドキャスト量産システム。NotebookLM使えばなんでもポッドキャストになる(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
312
テクノエッジ編集部 シニアエディター / コミュニティストラテジスト @mazzo SHARE Google 編集部にメッセージを送る Google NotebookLMには、PDF、テキスト、YouTubeなどを読み込んで、その内容についてリアルな対話ポッドキャスト解説を生成する機能があります。

【特集】 突然の「BitLocker回復キー」要求に慌てないようにする心得~BitLockerの仕組みをちゃんと知る
295

好きなことで生きていく – megamouthの葬列
198
lintチェックを無効化して、any使ったら5分で終わる作業を1日かけてGenericにして、lintエラーを出なくする「だけ」の、お前それ費用対効果どうなってんだという作業をしても、実際そういう意味の作業をしていることに誰も気づかないし、何ならすごい人扱いしてもらえたりする。

第2のDeepSeekショック? オープンな中国LLM「Qwen3」シリーズが破格の性能で話題 最大モデルはOpenAI o1やGemini 2.5 Proに匹敵、たった4BでもGPT-4oレベルに
299
MoEモデルとしては大型の「Qwen3-235B-A22B」と小型の「Qwen3-30B-A3B」の2つ、Denseモデルとしては「Qwen3-32B」「Qwen3-14B」「Qwen3-8B」「Qwen3-4B」「Qwen3-1.7B」「Qwen3-0.6B」の6つが、オープンウェイトかつApache 2.0ライセンスで公開された。

Qwen3はローカルLLMの世界を変えたかも – きしだのHatena
198
14BだとMLXで17token/sec、ggufだと13token/sec。

AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) – 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
455

トランプ氏、ベゾス氏に電話で抗議 アマゾンが関税費用表示との報道受け
250
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab 東京株式市場で日経平均は、前営業日比205円39銭高の3万6045円38銭と5日続伸して取引を終えた。 ロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。

「Amazonが商品に関税を明示するなら、それは敵対行為」とトランプ政権
134
米大統領報道官のキャロライン・レビット氏は4月29日(現地時間)の記者会見で、米AmazonがWebサイト上の商品合計価格の横に関税額を表示する予定という報道についての質問に対し、「これはAmazonによる敵対的で政治的な行為だ」と答えた。

CursorによるAI駆動開発入門 | フューチャー技術ブログ
158
Free users receive 2000 suggestions at no cost. Pro and Business plans receive unlimited suggestions.https://docs.cursor.com/tab/overview タブ補完の詳しいモデルや仕組みは分かっていないのですが、コンテキストをもとに文章を生成しているようです。

若手エンジニアに薦める技術書籍以外の本10選
102

CDプレーヤーが再ブーム!? FIIO、SHANLING、水月雨、新世代CDプレーヤーを一斉試聴! – Phile-web
105
CDトランスポート機能としてはS/PDIFや光デジタルなど一般的な出力の他に、USBデジタル出力が搭載されていることがユニークだ。FIIOのポータブルCDプレーヤー「DM13 BT」、水月雨(MOONDROP)のこちらもポータブルCDプレーヤー「DISCDREAM 2 ULTRA」、そしてSHANLINGのCDリッピングドライブ&CDトランスポート「CR60」の3機種である。

[2025年/4月]GitHub Copilot関連でおすすめの機能・設定のTipsまとめ
85

フロントエンド API コール時のエラーハンドリングを軽く整理(Fetch API・typescript-fetch・TanStack Query) – カミナシ エンジニアブログ
70
自動生成される runtime.ts より抜粋(生成元のコードテンプレート) 上記で確認した通り、エラー系のステータスコードが返った場合、Promise が reject されるので、Fetch API で確認した以下のケースでは、parse 時のエラーは発生しません。

CIC、「なりすまし」で信用情報を第三者へ開示の可能性 ネット開示停止
37

エンジニア向けCursor勉強会のハンズオン資料公開! —— Rules、Doc、MCP、音声入力との連携も – SmartHR Tech Blog
316
ディレクトリ構成 main.mdc このように設定すると、ユーザー関連のコードを編集している場合はユーザードメインのルールが、決済機能を編集している場合は決済ドメインのルールが優先的に適用されます。

Vibe Coding で Web アプリを作り切る
75
XR開発を通じて得たノウハウを発信していきます。 ここに、Vibe Coding で作成したいものの仕様やナレッジ、参考ファイルなどを追加することで毎回チャットに前提条件を入れずとも簡単に指示を出すことができるようになります。そして最後の「コードが存在することさえ忘れてしまうものです」という記述からも分かる通り、AI と自然言語で対話しているだけでアプリケーションが作り上げられていきます。

CICが信用情報を第三者に開示した恐れ 本人になりすまして開示請求か 信用スコア開示も一部停止
29
クレジットカード事業者など800社超が加盟する信用情報機関のシー・アイ・シー(東京都新宿区)は4月28日、個人の信用情報を第三者に開示した可能性があると発表した。2024年11月に開始した、個人が自身の信用情報を数値化したスコアを確認できるサービス「クレジット・ガイダンス」も、第三者への提供停止手続きを除き、ネット経由での申し込みを停止する。

「パスワード」から「パスキー」への移行はなぜ難しいのか–パスワードなき未来への課題と期待
160

「保険見直し本舗」にサイバー攻撃 約510万件の情報漏えいか | NHK
26
2025年4月30日 14時26分
サイバー攻撃 大手保険代理店の「保険見直し本舗」を運営する会社は、身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を受け、保険を契約した顧客の氏名や住所など、およそ510万件の情報が漏えいした可能性があると発表しました。

Duolingo、AIで代替可能な業務委託を「段階的に廃止する」と宣言(全文)
31

プロジェクト管理の知識体系まとめたPMBOK、公開予定の第8版は「揺り戻し」
28

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 1万円台で解像度はiPad miniと同レベル。7.9型Androidタブレット「MaxPad I8」を試す
31

乗用車で「物理的なボタンやレバー」が世界的に復活の流れ。タッチ式の操作パネルを見直し【やじうまWatch】
25

「切っても刺しても爆発しない」という半固体電池のモバイルバッテリ
19

奇抜なヌードも「AIでしょ」で終わり──’90年代に「Yellows」でデジタルの可能性を示した写真家が生成AIを駆使する現実的な理由
21
「江並さん(当時、プロペラ・アート・ワークスの故江並直美氏)が、コダックが開発したデジタルカメラとプリンターを使って作品を作ってくれないかと言ってきたんです。写真家・五味彬さんによる作品集「Yellows」は、米Kodak(コダック)によって開発されたデジタルカメラで1992年に撮影された、たぶん世界でも最も早い時期に作られたデジタルカメラによる作品集だ。

設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
127

Azure MCP ServerとGitHub CopilotでAzure上のアプリをできる限り簡単に作る – Taste of Tech Topics
13

mcp-dev: リソースグループ
ssk-mcp-cosmos-dev: CosmosDB
sskmcpblobdev: ストレージアカウント 本当はリソース作成までAzure MCP Serverに実施させたいですが、リソース作成自体をLLMに任せるのはリスクもあるので、今回はここだけ手動で作成します。


「Clip Studio」と生成AIを使ってマンガを描くため方法をマンガで教える講座のまとめ
25

LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕
14
2025年1月にはバーチャルプリペイドカード「LINEプリぺ(Visa)」の支払い機能を終了し、3月下旬にはチャージ機能、4月下旬には決済機能、後払いサービス「チャージ&ペイ」、銀行振込、出金サービスなどを順次停止した。 同社は2024年6月、「国内の送金・決済サービス領域を『PayPay』に一本化する」として、LINE Payのサービスを段階的に終了すると発表。

オープンAI、ChatGPTに買い物機能を追加-グーグルなど競合に対抗
19
米オープンAIは28日、対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」内で商品の比較・購入ができる新機能を発表した。 オープンAIによると、検索機能はChatGPT内で最も急速に成長している分野の一つであり、先週だけでChatGPT経由によるウェブ検索は10億件を超えた。 新たな機能では、利用者が商品を比較し、外部サイトの購入リンクをChatGPT内で直接クリックできる。

テックブログ開設からの1年を振り返る 〜アドカレ、評価、そして妖怪テックブログ〜 – Nealle Developer's Blog
10
1記事あたり1,000PV超えで、企業のテックブログとしてはかなり読まれているのでは!?
(と思っていたのですが、Findyさんの振り返りを見てみたら3倍以上のPV数で驚愕しましたw) 特に汎用的なノウハウ記事には投稿から期間が経っても継続してアクセスがあり、「誰かの役に立っていそう!」という実感があります。

mallocの旅_glibc編.pdf
23
SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

もう人類はAIをコントロールできない…歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが考える「最初にAIに征服される国」 人類が繰り返し見てきた「不可謬」の恐ろしさ
12

「これからDTMを始める時、iPhoneがあるならGarageBandがおすすめ」というポストに多数の共感、AndroidユーザーにもおすすめなDAWアプリ情報も
172

「第3木曜LT会 #16」を開催しました!|エンジニアのためのLT&交流会 -re:shine(リシャイン)-
17

GA4初心者はまずここから! サイト運用で見るべき「レポート」(文・小川卓) – はてなビジネスブログ
13
GA4の「レポート」をクリックすると全体の数値や主要なデータを簡単に確認できるデータ分析に役立つ詳細レポートがあらかじめいくつか用意されていて、私は主に以下の5つのレポートを確認しています。 今回はGA4の基本的な指標を見ることができる「レポート」機能について、なるべくシンプルに説明し、初心者でも「とりあえずこのレポートを見ればいいのか」がわかる記事になります。

API Gateway+Lambda構成における統合タイプ選択の意思決定フロー | DevelopersIO
20

OpenAI、ChatGPTが未成年ユーザの猥談相手になってしまう「バグ」を修正へ | テクノエッジ TechnoEdge
4

とんでもない動画生成AI「FramePack」がMacにフォーク──叡智の彼我、マカー勢にも着弾
7

チープリサーチ:Mastra で Deep Research の模倣し、Open Cheap Research を作りました。
10

GoogleのAIノート「NotebookLM」、音声概要が日本語を含む50以上の言語に対応/ノートブックの内容をポッドキャストのようにまとめてくれる
14

[農コミ!!]帰ってきた令和のサクナヒメ! カムヒツキ様のバケツ稲奮闘記➀ ほかほかご飯 独り占め / 日本農業新聞公式ウェブサイト
8
今年も春夏の高温が予想され…
続きを読む 2025年4月22日 2025年4月19日 2025年4月30日 2025年4月23日 2025年4月28日 Copyright(C) THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS. Copyright(C) THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS.。

AWS Lambda standardizes billing for INIT Phase | Amazon Web Services
16

エンジニア鹿野壮の「趣味のようだった仕事」が破壊され、再生してゆく物語 | LIFE DRAFT
11
自分はこれまでもいろいろなものを作ってきていて、それも確かにユーザーを喜ばせる、クライアントを喜ばせるというものではあったんですけど、Ubieがやっているのはテクノロジーを通して人の命を救うこと。 それが変わっていったのはいつ、どのようなことがあって? 大学時代とか社会人の初めの方に、いろいろと打ち明けられる友達関係ができて、自分でいうのもなんですけど、徐々に明るい性格になっていきましたね。

Vitestを使ってコンポーネントテストをしたい
10
Vitestを使ったコンポーネントテストのサンプルコードを紹介する フロントエンドエンジニア3年生 Vue/Nuxt, React/Remix エンジニアのための情報共有コミュニティ。

なぜか日本人の「たった9%」しか使っていない…普通の大学生が2週間で200万円稼いだ「スマホアプリ」の名前 小学生や高齢者もやっている
16

サム・アルトマン、ChatGPTのGPT-4oは「媚びすぎて不快」 性格を修正予定と述べる。将来的にはAI人格の選択肢も | テクノエッジ TechnoEdge
4
さらに基盤技術であるLLM自体が、原理的には与えられたコンテキスト(文脈)から次に続く文を確率的に生成する仕組みであることなどから、役目や性格を与えられたモデルも質問者が求める方向の回答をしがちになる根本的な傾向(sycophancy)があり、誘導的なプロンプトに沿って不適切な回答をしないよう、かつユーザーの満足度を高めるよう、各社が様々な手法を発展させてきた経緯があります。

Google Groupsを用いたBigQueryの権限管理運用 – enechain Tech Blog
12
事業の多角化に伴い様々なデータが新しく生まれてきた中で、BigQueryに集約されたデータを適切に権限管理しつつもよりスムーズに権限を付与できる仕組みが求められるようになってきました。 同様に、BigQueryに蓄積されたデータについても、適切な情報管理体制を構築した上で、閲覧権限の申請からデータ利用に至るまでのプロセスを可能な限り円滑にすることが求められていました。

「Meta AI」が「ChatGPT」や「Gemini」同様の単体アプリに
5
Metaによると「他のユーザーがAIをどのように活用しているかを共有し、発見できる場」と説明している。 Discoverは、他のユーザーが共有したAIプロンプトをハイライト表示し、それをリミックスして自分のオリジナルにすることが可能という。米Metaは4月29日(現地時間)、AIアシスタント「Meta AI」を単体アプリとしてリリースしたと発表した。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 最新科学AI特執実験記事 – 玖足手帖-アニメブログ-
16

コメント

タイトルとURLをコピーしました