2025-04-11 06:00 はてなブックマーク テクノロジー 人気エントリー

タイトル ブックマーク数

[作って学ぶ]OSのしくみⅠ──メモリ管理、マルチタスク、ハードウェア制御
194
2025年4月28日紙版発売 hikalium 著 A5判/552ページ 定価3,520円(本体3,200円+税10%) ISBN 978-4-297-14859-1 →学校・法人一括購入ご検討の皆様へ Webサイトの閲覧をはじめとして,コンピューターはさまざまな場面でみなさんの日常と密接にかかわっています。

The Best Programmers I Know | Matthias Endler
209

新種の寄生虫を発見 和名「イカチュウチュウ」 OIST研究チームが発表
91
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は4月10日、新種の条虫類(サナダムシとも呼ばれる寄生虫の一種)を2種類発見したと発表した。研究チームのメメット・アリフ・ゾラル博士は「イカから発見された条虫は、全て幼虫の段階にあり、イカを中間宿主として利用していることを示唆する」と説明している。

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査 – SmartHR Tech Blog
39
本記事では、開発チームが使用するエディタを Visual Studio Code(VS Code)から AI関連の機能が標準搭載されているCursorへ移行した体験と、その過程で得られた予想以上の効果についてご紹介します。

オンプレミスとAWSの通信の仕組みの違いを徹底的に解説 | コラム | クラウドソリューション|サービス|法人のお客さま|NTT東日本
320

バリデーション解体新書 – kawasima
18

MCPで飲み会番長をつくる – Qiita
9
皆さんが分かりやすい記事を出してくださっているものの、実際にMCPで何ができるのか、ドキュメントだけだとイメージが掴みきれなかったので、とりあえず簡単なデモを作って理解を深めようと思い立ちました。 改めて、今回の「飲み会番長」では、主にClaudeとの対話を通じてお店を探し、最終的に得られた情報をSlackやGoogleカレンダーに連携する構成を採っています。

auスマホと衛星直接通信「au Starlink Direct」無料提供 “圏外”でもSMSできる
29
KDDIは4月10日、auスマートフォンをStarlink衛星を直接通信させることで、空が見える状況ならau圏外エリアでも、SMSなどを利用できるサービス「au Starlink Direct」の提供を始めた。新サービスで残りの約40%をカバーすることで、山間部や島しょ部、キャンプ場や海上でも連絡できるようにし、「空が見えれば、どこでもつながる体験を実現する」とアピールしている。

Zod v4 で破壊的変更が入りそうな件
15

TypeScript以外が嫌いです
7
あなたも今日から、TypeScript教の一員になりませんか? (注:この記事は冗談です…でも本当にTypeScriptは素晴らしいですよ!) x.com/takoserver_com
github.com/takoserver Java ほど冗長じゃない C# をお勧めしたくなる記事だ。

ゆめみでの2年間を振り返って|tatsutakein
31
しかし、プロジェクトへの時間投入量が評価の重要な要素となっていく中で、「短時間で効率的に成果を出す」働き方が適切に評価されにくくなっているように感じました。アウトプットの質と量を維持しながらも、効率的に働くことでワークライフバランスを実現していたため、時間の管理が強化される方向性は私の働き方の根本と相容れませんでした。

GitHub Copilot コードレビュー機能でプルリクエストを日本語でレビューしてもらいたい
57

レスキューナウでも最近利用できるようになったので活用しています!
しかし、デフォルトでは英語でのレビューとなっており、日本語でレビューしてもらいたい場合にはちょっとした設定が必要だったので試した内容をメモしておきます 📝 GitHub Copilotのコードレビュー機能は、プルリクエストに対してAIが自動的にレビューを行い、フィードバックを提供するものです。


日本通信から「ネットだけプラン」登場、使わなかった月は安くなる 月額1200円/20GB~
25

スタッフ全員タイミーワーカーの「サブウェイ」オープン
18

ヤマハ、実売2.5万円のホームシアターヘッドフォン「YH-L500A」。ホール音響再現技術「サウンドフィールド」
50

2025年、フォントの日(4/10)に限り無料と最近公開されたフリーフォントのまとめ
20
Cdot-Apple(フリーフォント)
フォントの日(4/10)に合わせて公開、個人でも商用でも無料で利用できます。 フリーフォント「マロファロップ」
フォントの日(4/10)&気が向いたときに配布しているフォント、個人でも商用でも無料で利用できます。 フリーフォント「デルタコピーキャット」
フォントの日(4/10)&気が向いたときに配布しているフォント、個人でも商用でも無料で利用できます。

AIシフト作成が実用レベルへ!Gemini2.5Proで実現する”ほぼ修正不要”のシフト表|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
13

物理学者が提案する「少ない豆でおいしいコーヒーを淹れる方法」【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
111
これらの知見から、研究チームは、より少ないコーヒー豆でも風味を維持するための方法とは、ケトルとドリッパーの距離を伸ばし、水流を細くすることで流量を減らして抽出時間を長くし、層流(滑らかな流れ)を保って注ぐことで雪崩効果を誘発すること、との結論を示している。

AppleやDellやMicrosoftが関税回避のために大急ぎで製品をアメリカに運んだことが判明
19

短期間だけ別チームで仕事をする「レンタル移籍」でソフトウェア開発の知識共有を促進! ユーザベース独自のチーミング制度を体験ベースで紹介する – Agile Journey
93
「1週間も人が抜けたら業務が回らなくなってしまうのではないか?」「もし抜けるのがチームの中心人物だったら開発が回らなくなるのではないか?」「他のチームに行ったとしても技術も違うし、やっていることやプロダクトも違うので戦力になれないのではないか?」 しかし、このような不安の中でレンタル移籍を意図的に行うことが重要なのです。

日産、緊急回避ができる次世代運転支援技術 27年度導入
15

AI News
8

DevSecOps文化を育てる:少しずつ、でも着実にチームと前進するために / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers
19

Firebase Studio
47

日本初の「スマホと衛星の直接通信」、auの「スターリンクダイレクト」の疑問をまとめてみた
20

実在する発信者番号を偽装した着信電話への対応について ~ 電気通信事業者協会 | ScanNetSecurity
12
また同協会では、電話サービスを利用しているユーザーに対し、携帯電話・固定電話に自宅や警察などの電話番号が表示される不審な電話があった場合は、一旦通話を終了し折り返し電話をかけ直し確認する、詐欺等の疑いがある場合には速やかに近くの警察へ相談するよう案内している。

AWS Systems Manager Plugin Vulnerability Let Attackers Execute Arbitrary Code
13

衛星直接通信「au Starlink Direct」はau以外のSIMフリー端末でも使えるのか(スマホ沼) | テクノエッジ TechnoEdge
11
ヨボヨボのハタチ SHARE SIMフリー 編集部にメッセージを送る KDDIは松田浩路(まつだ・ひろみち)新社長の就任会見を4月10日に行ったのですが、その場で衛星とauのスマホを直接通信する「au Starlink Direct」を発表しました。

MCPに駆けろ! AIが“外部サービスとつながる”新時代を誰でも簡単に体験する方法
35
実際に、ChatGPTのようなチャットボットなどにも“MCP”は関係します(具体的には、XでのOpenAIの開発者向け公式アカウント「OpenAI Developers」による2025年3月27日のポストで「ChatGPTデスクトップアプリのMCPサポートにも取り組んでおり、今後数カ月以内にさらに詳しいニュースをお伝えする予定」と説明されています)。

「これが上場企業のクリエイティブ?」疑問から始まった、自走できるデザイナー組織づくりの旅 / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers
16

【非エンジニア向け】Cursor活用ガイド 入門編 ~ "AIと一緒に作る"が実現する業務効率化|chihaya
17

テクウヨ(テック右翼・ITー牛)・AIアノン(AI信者)・テクアノンの実態 @ ウィキ【4/9更新】
7
メニュー 人気記事 最終更新:2025年04月09日 18:33 techuyo 14時間前 14時間前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 2日前 14時間前 14時間前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 1日前 2日前 最近作成されたWikiのアクセスランキングです。話題のページを見に行こう! 2019 AtWiki, Inc.。

毎月月末関数で日付だけ変わるExcelをPDF化してメールで送るだけの作業を毎回..
18
毎度毎度「増田さん月末のアレ…」って言われたらいつも「やります」か「ちょっといま立て込んでるんで○さんお願いできますか?」しか言ってないもんな。だから毎度「むむ!増田がいつもの作業忘れてるな!教えてやらなきゃ!」の気持ちで「増田さん月末のアレ…」ってリマインドしてあげてる気持ちだったりするんだろうか。

Devinの衝撃、エンジニアの未来 – 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
82
「現代のAIに難しくて書けないようなコードって、そんなにたくさんあります?」 究極のサーチアルゴリズムを開発する、といったコーディングは、私には想像がついていないので、脇に置きます。

ETCシステム障害、復旧までに38時間かかった理由は“見込み違い” 作業完了後に障害拡大
73
4月6日未明に発生したNEXCO中日本のETCシステム障害は、7日の午後2時にETCによる料金収受を再開するまでに約38時間を要した。 NEXCO中日本に対しては、障害発生から料金所出口の発進制御バーを開放するまでも13時間半を要しており、初動対応の遅れを指摘されている。

How Prime Video Cut UI Latency 7.6x by Switching to Rust | AIM Media House
14

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術 – SmartHR Tech Blog
231
ここまでの対応ですでに大幅な操作性の改善は見られたものの、モニターが大きかったり、縮小表示で組織図を表示したりするとそれなりの数の部署や従業員が画面には描画されることになり、目標としていた「数万人規模の組織図での 60fps」を達成するためには、まだまだ改善の余地がある状態でした。

「エンジニアの実力は肩書きでは測れない」LayerX AI・LLM事業部 CPO 小林 篤に見る“疑念駆動”のキャリアメーク – エンジニアtype | 転職type
22
夏休みの宿題と一緒で、『あとでやろう』と思ってると、結局やらないままになる気がして(笑) だから社長の岡村さんに『来期の人員体制に私を含めないでください』と直接伝えました」 そんな小林さんが、次の舞台としてLayerXを選ぶ決め手となったのは、プロダクトにAIを活用するのではなく、「AIを使ったプロダクトを作る」ことだった。

「育児中でも、新しい挑戦はできる」データ分析未経験から、Kaggle金メダルをつかんだ女性の物語 – Findy Engineer Lab
33
一見すると、データサイエンスの世界からは遠い場所にいるようにも感じますが、なぜこの領域に取り組まれたのでしょうか? 私は人事総務の仕事を10年以上続けていますが、「社員の入館・退館記録」や「設備の管理データ」など、社内の各種データに触れる機会は意外と多くあります。

SNS超える中毒性、「AIコンパニオン」に安全対策求める声
22
この事実は、グーグル・ディープマインドやオックスフォード・インターネット研究所などの研究者による、AIコンパニオンをより安全にすることを目的とした新たな研究論文によって明らかにされている。

日本通信、機種変更時などに掛かるeSIMの再発行手数料が年間3回まで無料に 10日から
15

「下手なホラーより怖いんだが?」NEXCO中日本で起きたETC障害、「原因不明」「人手によるデータ操作で応急措置」とエンジニアが見たらゾッとする内容
49

「型システムのしくみ」発売のお知らせ – まめめも
84

GO株式会社での試用期間が終わり、39歳になった | pyama.fun
6
もともと自分自身が旅先で移動不便なことがあって、それを何とかするために入社したので、もっと社内で存在感出していけるように実績を積んで、いろんな職種に信頼してもらえるところをやっていく。

Amazonが立ち上げた格安通販サイト、競合のTemuやSHEINもろともビジネスモデルが崩壊? トランプ大統領の政策で【やじうまWatch】
10

歴史的ハード多数「西村コンピュータコレクション」廃棄の危機に、支援の申し出相次ぐ
32
東京農工大学に保存されていた日本有数の計算機コレクション「西村コンピュータコレクション」が全廃棄の危機に陥っているという情報がXで拡散し、支援の申し出が相次いでいる。 電子計算機の日本史を研究している前山和喜氏(K.Maeyama/@mk95_hoc)のXによると、同コレクションは農工大が廃棄を決め、同氏に処分を託したという。

大学生はAIを何に使っているのか?Anthropicが調査結果を公開
7

きょうから「スターリンク」で日本全土がauエリアに–当面無料 申し込み不要 対応機種一覧
33

note深津氏が予見 大量の「AIエージェント」を率いるスキルが必須に
5
【春割】お申し込みは今すぐ! 日経クロストレンドの会員特典とは? ■世界が激変、AIの産業変革が分かる日経BP全社横断サイト「AIリーダーズ100」オープン! 世界の知と財が、急速にAIに向かっています。

Text-to-SQLのコモディティ化とデータ活用の民主化 – satoshihirose.log
58

【開催レポート】ジェフ・サザーランド博士が語る、AI時代のアジャイル組織の作り方 – SmartHR Tech Blog
9
引き続き私たちの取り組みをウォッチいただき、コミュニティの皆さんとも情報・意見交換をしながら、共に未来の働き方を築いていきましょう! SmartHRでは一緒に働く仲間を絶賛募集中です!
「AI時代のアジャイル開発」を一緒に作っていきたい、そんな意欲ある方のご応募をお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました