2025-04-02 17:00 はてなブックマーク テクノロジー 人気エントリー

タイトル ブックマーク数

なぜ「Androidに外付けできるサーマルカメラ」が生活必需品なのか–用途も解説【レビュー】
234

人気殺到で制限していた「ChatGPT」画像生成、全ユーザーに開放
135

4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る – mizdra's blog
119
これらの記法は tsc ではトランスパイルできるのだけど、Bundler や Node.js Type Stripping は 複数の *.ts を1ファイルずつ独立して並列でトランスパイルする仕組みであるため、一般にトランスパイルできない。 解説 "isolatedModules": true を設定すると複数の *.ts を1ファイルずつ独立して変換できるよう、一部構文を禁止できる。

AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法6選(2025年最新版) – log4ketancho
137

「なぜこんな人が、このポジションなのだろう?」 と思ったときに読む話。
167

水を“超高温・超高圧下”におくと「超酸」に変化 海王星などの「ダイヤモンドの雨」も説明か
83
X: @shiropen2 フランスのソルボンヌ大学とイタリアの国際理論物理学センターに所属する研究者らが発表した論文「Water is a superacid at extreme thermodynamic conditions」は、極度な高温高圧下において水が「超酸」(超強酸)と呼ばれる非常に強力な酸に変化することを実証した研究報告である。

OpenAI「GPT-4.5」がチューリングテストに合格したと、カリフォルニア大の研究チームが発表
61

実在する警察署番号が表示される不審電話、国内サービスを悪用した手口の可能性が浮上
64

「日本の理系女子枠入試」は“差別”か? 人種を考慮した米ハーバード大の入試判例から慶大研究者が考察
83
X: @shiropen2 慶應義塾大学に所属する國武悠人さんが発表した論文「米国判例の変化と日本への示唆:STEM 分野のアファーマティブ・アクションと DEI」は、米国最高裁判決を契機に人種・性別を考慮する入学選考が廃止される中、日本の大学のSTEM分野を中心に実施されている「女子枠」の問題点を示した研究だ。

録画に注意! 「ガンダムジークアクス」、日テレはバラエティ番組と抱き合わせ ファンの怒りを買う
3
編集部でWebサイトの「Gガイド.テレビ王国」とBDレコーダーの録画予約画面を確認したところ、やはり番組を選択すると1時間まるっと録画される状態になっている。 またレコーダーによってはアニメ自動録画機能などがガンダムを見落とす可能性も否定できないため、テレビ放送を録画しようと考えている人は、8日までに一度、設定をチェックしたほうが良い。

とある市で起きたシステム障害の原因が「RAIDの本来の目的なのにクッソよくある失敗」で悲しみしかない
37

個人開発で生活するようになるまで
339
SpeakerDeck Copyright © 2025 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators.。

Go Optimization Guide
81

Docker や VSCode + Remote-Container のパーミッション問題に立ち向かう
75
Docker や VSCode の Remote-Container でファイルシステムをマウントする際にパーミッションの問題に出会ったことはありませんか?Docker はパーミッションの扱いに面倒くささがあり、VSCode + Remote-Container はそれを黒魔術(=力技)で解決しているのでよく分からずに使っていると想定しない結果になることがあります。

無料でNetflix・Prime Video・Disney+などの広告・イントロをスキップしたり速度調整したり余計な要素や警告を非表示にできスマホでも動くFirefoxアドオン・Chrome拡張「Streaming enhanced」
171

「生成AI」の成り立ちと流れの雑なまとめ – きしだのHatena
161

GitHub – ActiveTK/gff: 「消せないファイル」を消すプログラムです。
76
このツールは、Windowsで削除困難なファイルを対象に、
高度なAPIや特権操作で削除を補助する目的で作成されています 🛠️ ご利用前に、以下に同意してください: 🎓 本ツールはセキュリティ研究・学習・個人利用のために提供されています。

未だにPCが苦手な上司
17
その甲斐あってか上司は出来るだけ自分でやるようになってくれたんだけど、昨日給湯室でたまたま例の新人の子と鉢合わせて、そのとき「最近〇〇さん(上司)のところ行かないですよね?」と言われ、上司も独り立ちできるように頑張ってるんだよ!と告げると「そうですか…」と残念そうな顔を見せる。

AWS、すべてのリージョンとアベイラビリティゾーンの地理情報を明示へ
28

MozillaがGmailのようにブラウザ経由でアクセスできるメールサービス「Thundermail」とAIアシスタントやスケジューラーなどが使える有料サービス「Thunderbird Pro」を発表
16

Apple Intelligenceが日本で使えるようになってよかったなと実感した瞬間(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
21
というのも、Apple Intelligenceはローカル(デバイスのみ)で動作する部分と、外部サーバ(Apple Private Cloud Compute)にアクセスするものとがシームレスに切り替えられており、ネットにつながっている状態で特定の技術だけを切り出したとしても、そんな機能ならChatGPTやGeminiなど既存の大規模言語モデルでもできるだろう、となってしまうからです。

デスクトップPCで天気予報を“約1秒”で高精度予測 スパコン不要 英ケンブリッジ大などが発表
34

新世代の「PowerToys Run」を搭載した「PowerToys 0.90」が公開/[Windows]+[Alt]+[Space]キーで起動。拡張性・速度・ビジュアルを磨く
132

令和の時代に、「BlackBerry」が復活するかもしれない…
17
それから月日は流れ、2020年2月BlackBerryのブランド名をライセンスして、「BlackBerry KEYone」「KEY2」「KEY2 LE」「Motion」などのモデルをリリースしてきた中国のTCLは、Android搭載のBlackBerryスマートフォンが市場で通用することを消費者に納得させるのは不可能だと判断し、撤退を決定しました。

Kubernetes Event-driven Autoscaling(KEDA)で実現する夜間・休日のインフラコスト削減 – ZOZO TECH BLOG
22
これらを踏まえ、開発・検証・テスト環境では営業日以外にPodを停止し、本番環境では時間帯ごとのトラフィックを分析した上でPodをスケールインすることで、余分なVMコストを削減する方針に決定しました。そのため、本番環境ではトラフィックの多い週末を基準にPod数を維持する必要があり、ピーク時と比較して負荷の少ない時間帯でも過剰なリソースが維持され、余分なコストが発生していました。

これは一部の老人しか知らないことなのですが、X(Twitter)記念日は15年までしかなく、16年以降は通知すら来ない「最近来ないなと思ってた」
20

開発期間2週間!新機能の叩き台をAIエージェント駆動で爆速開発した話 – ベースマキナ エンジニアブログ
12
なので、初期段階で変化を小さくしたい箇所を決め、その仕様をArchitectモードやo1 Proに交互に投げて堅牢にしておいたのは後々も功を奏しましたし、 おかげで無邪気にUI変更をしても型定義が変わってないから最低限の仕様が担保されていると判断でき、思い切った開発ができました。

AWS Transfer Family web apps を使ってノーコードでS3のWebUIを作成する – Taste of Tech Topics
11

aws.amazon.com AWS Transfer Family web appsでS3のWebUIがノーコードで作成でき、ユーザー単位のアクセス制御が可能だと分かりました。 ここまでの設定を入力し実行すると、以下のようにWebUIが作成され、表示されるエンドポイントからアクセスできるようになります。


「バイブコーディングとは何か?」 ソフト開発で進むAI革命 – ナゾロジー
18

【やじうま配信者Watch】 スマブラにMOD導入が発覚、プロゲーマーHurt選手が活動自粛
11

ついに販売終了?「Nest Hub Max」Googleストアで在庫切れ
18
Google スマートディスプレイは、4 年前の 2021 年 3 月に海外で発売され、同年 5 月に日本でも発売された「Nest Hub(第 2 世代)」以降、特に新製品が投入されていないだけでなく、2 年前の 2023 年 3 月には、JBL / LG / Lenovo 製(サードパティー)Google スマートディスプレイのソフトウェアアップデート提供も終了済みしています。

REST API 設計指針・セキュリティ編
6
多くのウェブサイトではパスワードに[!]が使えないケースがありますが、攻撃者にとっては、裏側のアプリケーションにおいて苦手とする記号、すなわち誤作動が期待される記号として認識されることに注意する必要があります。 開発時は便利なのでそのままリリースしてしまいがちですが、画面に表示されるエラーメッセージは攻撃者に推察材料を与えてしまうため、本番リリース時には一般的なメッセージに変えることが重要です。

【Gemini】GPU不要!超軽量TTSとLLMを使ったチャットWebサービスの構築 ~ UTAU収録音声を用いたTTS ~
43
https://youtu.be/IUOVMrEo_C8 その際に配布サイトも自作したのですが、折角キャラクターと歌声生成用の自分の声データがあったので、それらを組み合わせてLLM=>TTS(text-to-speech)を繋げたら、まるで自分のクローンが喋っているようになると思ったので、隠し機能としてTTSでのお試しと会話機能をWebに展開しました。

滅びゆく「なぜ?」と「どうして?」の学びをどう受け止めればよいのか?新人エンジニアの指導で感じる生成AI時代の指導の難しさ – じゃあ、おうちで学べる
15
特定の実装パターンやツールの使い方を覚えることよりも、新しい技術が登場した際にその本質を理解し、適切に評価できる力を養うことが重要です。生成AIは確かに技術教育の在り方を根本から問い直すきっかけとなりましたが、それは同時に、より本質的な技術力の育成について考え直す機会でもあります。

【イベントレポート】「AWSコスト 春の総決算2025」を開催しました 
19

ChatGPTがGoogleドライブを始めとする社内データソースを読み取って回答可能に、企業向けのChatGPT Teamsでベータ提供を開始
21

OSS向けに英語を書くためにChatGPTのProjectsを活用している – $shibayu36->blog;
27

おじさん2人組が作っているフリーソフト「Jw_cad」が広く使われている建築業界は「AviUtl」のことを笑えない?
19

ITエンジニア向けのトレンド情報 | Forkwell Press (フォークウェルプレス)
10

グラフ1: 各グループの年間市場価値上昇額(2018-2024年) 表1: 各グループの年間市場価値上昇額(2018-2024年) 分析から、20代で上位5%、10%に属するエンジニアの市場価値は年間約16.7万円のペースで上昇していることが確認されました。


AIの知能評価テストには人間にとって重要な「質問をする能力」の評価項目がないという指摘
12

New Relic と AWS CDK for Terraform を用いた NewsPicks の SLO 監視システムの構築 – builders.flash☆ – 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
11
TerrafromStack リモートバックエンドとして Amazon S3 Backend を指定する (TerraformState (tfstate) の保存先として S3 バケット、tfstate の更新の排他制御として Amazon DynamoDB テーブルを利用する) New Relic のリソースの操作を行うために New Relic Provider を初期化します。

シンプルで安価な触媒と空気を使ってプラスチックを分解することに成功
9

551豚まんをレンチン並みの簡単さでベストに温め「ハイスチームオーブン」【老師オグチの家電カンフー】
9

「Vivaldi」に無料のVPN「Proton VPN」が統合/『ユーザーのビッグテックからの脱却をサポート』を謳う
43

Appleのクレカ「Apple Card」の決済ネットワークに名乗りを上げたVisaが約150億円もの支払いを申し出て争いが激化
9

2000年にAIと人類の未来を示していたSF作家のテッド・チャンによる「テーブルからパンくずを拾う」
19

まもなく Windows 11 のインストールでMicrosoftアカウントが必須に。回避法も解説
19

Google、企業向けGmailで容易なE2EEメールのβ版提供開始
17
これに対し、Gmailの新しいE2EE機能は、ユーザーが特別な設定や事前の準備をすることなく、簡単にE2EEメールを送信できるように設計されているという。また、エンドユーザーは、送信者と受信者の双方がS/MIMEを設定しているかを確認し、暗号化されたメールをやり取りする前に証明書を交換する煩雑さがある。

私、AIにパワハラしちゃうんです
5

コメント

タイトルとURLをコピーしました